779件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

倉敷市議会 2022-12-12 12月12日-04号

災害現場での被害状況把握や、人が容易に侵入できない危険な場所状況確認などを行い、その様子をリアルタイムに災害対策本部など関係部局へ画像伝送することで効果的な活動につなげております。 活用実績につきましては、実災害では火災2件、水難救助3件の合計5件です。 訓練では、毎週1回の操縦訓練76回のほか、総合防災訓練など実践的な訓練に13回参加しております。 ○副議長(塩津孝明君) 若林 昭雄議員

鏡野町議会 2022-09-26 09月26日-04号

続きまして、9月19日に鏡野町に最接近いたしました台風第14号の被害状況を報告いたします。 大型で非常に強い台風第14号は、九州等で大きな被害を出しました。鏡野町でも非常に強い風及び大雨の影響を受けたところであります。大きな被害はありませんでした。 9月19日早朝4時30分、警戒体制を取りまして、8時30分に災害対策本部を設置をいたしました。

鏡野町議会 2022-09-13 09月13日-03号

件数把握はどの機関も実施していないために、県内の被害状況を集約している、岡山県の実施する農林水産業被害状況調査の結果により、回答をさせていただきます。 近年の被害状況であります。令和元年度におきましては、被害金額が1,950万円、内訳といたしまして、イノシシ被害538万円、鹿被害812万円、その他被害が600万円でありました。

真庭市議会 2022-09-12 09月12日-03号

ちょっとまだ、その後の被害状況自体がまだ数字として出てきておりませんが、猿等についてはやはり被害額がだんだんと増えているんではないかというところはあります。イノシシについては、被害額についてはやはり駆除頭数が増えてきてる、個体も減ってきてるというところで、減少傾向にあるというふうに認識をしております。ニホンジカのほうも、これ個体数真庭ではあまり減ってないという状況だと認識をしております。

浅口市議会 2022-06-21 06月21日-03号

次に、情報収集伝達手段確保についてでございますが、被害状況共有を全庁的に行うことが重要になるということを痛感したことから、タブレット端末災害現場写真確認地図表示ができる専用アプリを導入することで、迅速な収集情報共有が可能となりました。 また、災害情報伝達手段確保として、昨年度浅口市と消防団が共同で使用している移動系防災行政無線デジタル化を実施いたしました。

浅口市議会 2022-06-20 06月20日-02号

令和3年1月に策定いたしました浅口災害廃棄物処理計画では、災害時には、停電や断水、下水道配管の損傷や浄化槽の水没等によりトイレが使用できないおそれがあるため、被害状況避難所避難者数に基づき仮設トイレ必要数把握し、レンタル事業者への協力依頼、場合によっては県への支援要請を行うことといたしております。

瀬戸内市議会 2022-06-13 06月13日-02号

要旨の2、生息、被害状況調査において、対象獣を正確に把握するためのセンサーカメラやわなの監視システムなど、交付金を利用してICTの技術を導入しては。 要旨の3、住民からの鳥獣被害相談捕獲の時期や場所頭数等のデータを蓄積しているのか。していない場合、今後のICTの導入を検討するに当たりその必要があるのでは。 要旨の4、捕獲者負担軽減のため、交付金活用して残渣焼却施設の設備をしては。

瀬戸内市議会 2022-03-03 03月03日-03号

前提とする災害南海トラフ地震発生を想定していますが、その他の自然災害緊急事態においても、被害状況に応じ、災害対策本部長の宣言によりBCPを発動することとしています。計画の内容につきましては、業務継続のために必要な職員参集を含めた体制確保や、各部局における非常時優先業務の選定と業務開始目標時間の設定、また電力、水道、通信などの執務環境など、業務継続に必要な事項について定めております。 

里庄町議会 2021-12-06 12月06日-02号

有害鳥獣分布状況被害状況についてお答えいたします。 山に近い場所は、イノシシが多く分布しております。町なかを含めた広い地域では、ヌートリア、タヌキ、アナグマなどの中・小型獣類をはじめ、カラスやハトなどの鳥類が分布しております。 有害鳥獣による農業への被害面積は、令和2年中で約1.6ヘクタール、被害面積が約30万円となっております。            

瀬戸内市議会 2021-12-03 12月03日-04号

山口市消防本部は、災害現場でドローンを運用し、上空から撮影した映像を通し早期の被害状況把握につなげるとしています。同課によると、カメラつきドローン1台を50万円で購入。最高時速時速70キロメートル、上空約150メートルまで上昇できる。災害火災時の活用を想定し、被害状況に加えて周辺の交通状況確認することで迅速な救助や効率的な人為配置に役立てるということであります。

高梁市議会 2021-09-03 09月03日-01号

まず、7月の梅雨前線及び8月の秋雨前線に伴う豪雨被害状況についてであります。 公共土木被害状況でありますが、国の補助を受けての公共災害該当予定件数は、道路32件、河川5件の計37件で、被害総額が2億4,150万円となりました。さらに、比較的規模の小さい単独災害件数は、道路196件、河川39件の計235件で、被害額2億2,920万円となっております。 

備前市議会 2021-08-31 08月31日-01号

8月15日未明に大雨警報土砂災害)が備前市に発令されたため、本部員並びに職員を招集し、午前4時30分より2回目の調整会議を開催し、情報収集情報共有を図るとともに、市内の被害状況確認作業を行いました。7時26分には警報から注意報へ切り替わったため、8時00分に開催した第3回目の調整会議で、被害状況の取りまとめを行っております。

真庭市議会 2021-06-28 06月28日-03号

2つ目に、有害鳥獣研修会被害状況情報収集について。 現状では、本庁の農業振興課有害鳥獣担当者1名と集落支援員1名、各振興局担当として1名ずつの職員がいますが、振興局職員は専属ではありません。真庭市でも害獣対策については、議会で再三取り上げられている重要問題で、予算も毎年上げてもらっています。にもかかわらず、市民から猿やイノシシ被害をたくさん聞きます。

津山市議会 2021-06-15 06月15日-03号

本市における被害状況はどのようになっているのか、お答えください。 令和3年度は鳥獣被害防止総合対策交付金が10億円増額され110億円計上され、ほかにも鳥獣被害対策推進枠として10億円が計上されており、対策のポイントといたしまして野生鳥獣被害深刻化広域化に対応するため、捕獲活動抜本的強化取組ジビエフル活用に向けた取組等を支援しますとあります。 

岡山市議会 2021-03-08 03月08日-09号

クラインガルテンの管理棟は屋根まで水につかり,床上浸水18戸,床下浸水6戸という被害状況でした。その後,生活が立ち行かず転出する家族もありました。 被災した方の話によると,台風の通過後,雨も収まり空には星が出て安堵したのもつかの間,早朝のまだ暗い中,旭川の水が堤防を越えて音もなく家の中に入ってきたそうです。あっという間の出来事でした。そして,その方の子どもさんは胸まで水につかったそうです。